
おおーーいまだかつて描いた事のない種類のそれがあれで
にんげんというものはかわえrばかわtりゆくものでwうね
つまりもうなんていうか好き勝手にしぃhれklty:jpkdh;え」
なんにしてもホントたくさん描くようになったのはいいことです
ひとにどうおもわれてもわたしはわたしだ(棒読み)
とりあえず琉球の3−2が慢性的にかきたいです
あとチバンチュたちがあついれすね…あまねくんとかあまねくんとかさえかい
あ、かいはチバじゃないですね
あまねくんとくろばねさんはすごいですね、公式ですね、
おうたをきいてるとそう思いますね、すきだわ
私最初の最初は六角全然全く一ミリも興味なかったんですが
いつのまにかすごい好きになっていました
今ではウニフォムのあのへんな六角形すらかわいいと思えます
六角のいいとこはどっか懐かしくて上下関係がなくて赤くてへんなカゲがなくて
亮くんが双子なのに片方だけなところです。
ルドもじわじわ好きですおいしすぎる全寮制だと思います
なんか赤澤さんとか観月さんとかだねあつとかしかもとどめにU太とか
どんだけハイポテンシャルなんだすごいグっとくる
やまぶきはなんかかごぷりで好きになってあくつくん本編だと痛い子なのに
なんかそこがじわじわかわいくてせんごくさんのポジションがよくて
しかもジミズがジミでつまりたのしい
今更ですがわたしいわゆる初期校好きなのかもしれません
あ、むらさきの集団はだいぶ後期校なのでやっぱちがうのかな
まあとりあえずウニフォがファスナーの学校はいいと思います
わたしのファスナー派は生まれた時からなんかずっとDNAに染み付いています
ア!こんなことばっかいっておたく100%に見えると思いますけど違うよ!
来週はやっとちゃんとお出かけするので企画漫画をすすめております
もうはやく年末になれよーーー
ちょっと何があるかわかんないからとりあえず今を刹那的に勝手に生きる!!
