忍者ブログ

なんせんほくば

Home > 記事一覧

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SA SE BO



佐世保バーガーはしんけんうまいよ!!!


すごいどうでもいい話ですが
下↓の凛絵ではじめて比嘉制服を描いたようなきがしないでもないです
比嘉ジャーとノースリが好きすぎるのがいけない
あれはほんとうにすばらしい。
きっと描いた事ある人ならわかるかもしれなくもないですよね!
あとチンピラくさすぎる制服がすごい苦手なのもありますww
が、かごぷりで上にセーターきてるりんかいを見て可能性を感じました…

こじんてきにカバンは

り:ショルダー
か:デイパックリュック
き:ふつうに肩掛けかばん
た:ショルダー
ち:登山系リュック

だと思います、じつにどうでもいい。
自分はメンズアウトドアカバン好きなのでメーカーもなんとなくほわわんしてますが
さすがにキモいので書かないでおきます




拍手

PR



画像がでかくてもなんくるないさ!

しつこいですが甲斐くんのおうたの出る奇跡が信じられない…ジワワ


発売から4日遅れてやっとゴーヤキッスを聴きました
結局妹に買ってもらいました…まわりくどい…

もうほんと楽しそうで自由に生きる比嘉が好きです
甲斐くんが途中で先にどっかいっちゃったりするのが好きです
えいしろう節もあいかわらずでしたがいつもより明るくて楽しそうでした
わたしえいしろうがたるさんじゃなきゃここまで好きになってないかもしれません…
よくみかけるふつうのえーしろう厨の意見でした〜fin〜

ところでいまさらこないだのテニヌで
凛ちゃんのシーンがカットされてたショックがきました

原作では1Pぶちぬきでりんちゃんらしいこと言う凛厨的名シーンだったのですが
まあこのさいあまり贅沢をいってはいけませんよ
謙虚に虎視眈々と番狂わせの機をまちましょうね↑


んでなによりまず凛誕まで一ヶ月を切った事が問題です
うわーどうしようたにしさまのときもきてさんのときも2日くらいで描いたけど
あのときはなんでできたんだろうぎりぎりになればできるかな
凛ちゃんを祝って比嘉の時代をしめしたいのに!!!!どらぁ!!!!

拍手

HAPPY HIGA YEAR!



長い日照りが終わり、恵の雨が降りました

我々甲斐厨たちはひたすら耐えていたのです

たとえ映画で無音声でも
本編に台詞が一個しかなくても
人気校の枠から漏れてフューチャーされなくても

ただ無欲にこの日を待っていたのです

きっと味を占めた者にはわかりますまいこの感動!


つまり甲斐クンお歌作ってもらえるそうでよかったね!!
おめでとう!!おめでとう!!まじおめでとう!!!
ああもう甲斐くんひとすじな私には最高のエネルギーチャージです
燃料が切れかけたギリギリなまごろしの所でこれですか!
もう甲斐くんのお歌が出る事なんか一生ないと思ってました…ジワワ

普段は恥ずかしがりでアヌメ絵のCDを店で買えない自分ですが
甲斐くんのCDならどんな基地外ネタジャケットでも
渋谷のタワレコで三枚同時に買える自信があります(しつこい)

加えて昨日のしんてにです…
甲斐クンのスーパーワンコタイムがカットされずにフルで採用されていました…
もうわたしのシンテニはこれで充分ですあとはもうただ抱腹絶倒シーンを
素直に笑いながら見てつまんないシーンで素直に寝るだけです…!!
ああありがとう!!ありがとう!!
わたしのなかでは負け犬甲斐クンのシーンが45秒くらいあったかのように、
時を長く感じたんですが、実際は10秒もなかったようです。
ああ、時を長く感じる錯覚ってほんとにあるんだ…と自分が怖くなりました。


バレキス→甲斐ソン→きっと比嘉ミュ 
いい時期にファンになったものですね…
ついでにいうと私のテニ歴はやっと半年になりましたww

拍手

コノヤロウ!!!



あいがあれば15ふんでばか澤


ルドについて

木更津兄弟がきになる
→淳がすき
→だねあつが人気なのはどうしてだ〜ね?
→理解する。だねあつってすごい漫画上手い人から愛されてる印象だ〜ね。
→OVAのfinalらへんのエンディングの雪合戦ルドにやられる。
→ルド団体燃え
→ミュDVD妹にみしてもらう
→選ばれしエリートたちがほんとうにいい子で泣いた
→赤澤先輩がかっこよすぎて我が目を疑う
→ハマりすぎないように気にしないように努力する
→赤澤と観月ってものすごいバランスいいよね
→はまる。あかみってすごい漫画うまい人から愛されてる印象ですねんふ。
→ルドっていいな。僕も大好きさ。(NOW)




拍手

なんくるなくなんかない



嬉しい時はさけぶ!
悲しい時は泣く!
海はいつでもこたえてくれる!
海はいつでも流し去ってくれる!
そうやってここまできたのが比嘉の子なのだ!!!!


という思いで描いたわけではなく泣き古場が描きたかったんやっし(^ω^)


たいへんですよ!平古場誕までもうわずかしかないですよ(まる一ヶ月強)
二月は外出予定があって土日に時間がとれないし今週もだめだしで危ういです
どうしよう究極に祝いたかったのに…;;今からなんかひねりだそう…
平古場くんが好きなんだよ私は!!

細かく言うと隠れ熱血な平古場くんがすきです。
どっちかというと男らしい甲斐くんがすきです。
どっちどもいいけど強いて言うならSな永四郎がすきです。
出来る限り人間に近い知念くんがすきです。
邪道ではあるけど痩せてる方のたにし様がすきです。



そしてスミマセン、不要とありましたが嬉しかったので拍手お返事をば!!
おりたたんでありますのでリンクから(^ω^)

そしてせっかくなので拍手アイコンをかえてみました。
自分の出来うる限りの押しやすくあざといデザインにしてみました。

拍手

さんっ!じょうっ!



いやいやいや!!

とかさ
いちいちいいんだよ!!くそ!!
夏侯覇ーーー!!もう!!もう!!

でもこのこ無双イチの男伊達だと思います。
飾り気も嫌みもない明るくて楽しくてかっこいいヤツだよ!!

ちなみにめっちゃ途中絵です

拍手