忍者ブログ

なんせんほくば

Home > 雑記

[PR]

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

SDG



SDGをみたら描きたくなっちゃいました
ちっちゃいアムロかわいいというか古川さんの演技がすき!
本当にその世代のお方は演技や役付けがお上手だなあと思います
ジュドーはやっぱかわいい 

拍手

PR

企画



さいきんまたなにか漫画を描きたくなってきました
いい新興の企画があったら教えてくださいネ

私の参加基準は
人が多い/その世界でやりたい人間が見える/ノット低年齢/趣味嗜好に合う 
けっこうあたりまえですね

拍手

無題



いま再放送中の十二国記を見ています
やっぱおもしろい、おもしれーーーってなります

熊将軍に「ずいぶんいい家に生まれたのね、それで傭兵?」という所とか
「いい下女を雇ったな」といわれても動じなくなったところとか
少しずつ祥瓊が変わってくところがちりばめられててすごいすき
陽子は無知に苦しみ祥瓊は無知を知り鈴は無知を正当化して目をそらしていた
そうゆうのがお話のなかでしっかりゆっくり伝わってすごいと思います

後半からイッキに長い糸がつながってく感じがおもしろい
風の万里は台詞めっちゃおぼえてました
おもしろーーー

拍手

(no subject)

きみはいい部屋だった

部屋もさいご、「君が一番いい住人だったよ」と言っているようでした

次も私のようなクーネル系大和撫子が住んでくれるといいね

そして転出届けを出すのを忘れてました
ので今日一泊して明日取りに行ったら帰ります

気が回らなかったり行動がウラめったりして疲れました
けっこうひとりでよくやったのに誰にも労われず褒められないので自分で自分を褒めときます
わたしすごい!わたしエライ!

とりあえず明日役所



拍手

(no subject)

小学校も中学も高校も大学も
卒業式に一滴の涙も出なかったのにすごく泣きました

年を重ねるごとに周りの大事さに気がつきます

私が今まで切らしてしまってきた縁を惜しんでしまう事も増えました
今まで選ばずに捨ててしまった事の価値がやっと今更わかって辛い事も多いです

どうしてあのときあんな決断しちゃったんだろうとか
どうしてあんなに焦ってしまったんだろうとか
どうしてもっと考えなかったんだろうとか
日々そんなことばっかりです


そして私が今選んだ選択ももしかしたらすごく裏目にでてあとで後悔する時がくるかもしれません

それでもいままで無駄だったことなんてひとつもないと思えます

何かせずに、誰にも合わず、これでいいやって慣れたなれ合いをするよりずっといいと思えます
私はここにきて絶対よかったと思えます
自分で自分を幸せと思えます

私は縁を軽く考えていました
こんなに大事なものはないです

誰が私のことを忘れても私は皆さんが送り出して下さったこの日を忘れません

まあ飲み会の口実で私はオマケだったかもですがw

それでもやっぱりひとりになると涙がとまらないんです

たまらず書き込みました



拍手

無題



明日で今のプロダクションさいごです
お菓子とかいちおう買いました
さみしいなあ
トップ以外はみんなほんとうにいい方ばっかりで
毎日楽しかったなあと思います
トップ以外は恵まれていました
こんなにわいわいした部署もないんじゃないかなと

あんまり日常をべらっべらと匿名使用中のネット上でしゃべる事に
美学を感じないので言わなかったけど(Facebook系なら全然いいけど)
まあ記録として残しておきます

お別れはさみしいなあ
おおさかすきだ


次のプロダクションでしばらくやったら
そろそろもっかい夢を追いたい

あとモロッコ行きたい
日本なら五島列島行きたい


拍手