
みてください!!このおどろきのテニキャラ率!!!
いつも一人二人いる程度なんですが粘着の私はこの瞬間を見逃しませんでした。
ひらこばりんとかいゆうじろうはかなりの確立でささやかに注目タグにいます。
正直すごくナゾです。なんでだろう。
________________
以下拍手おへんじです(^ω^)
あとちょっとしたメモルポです
わたりさま
フタをあけてみたらわかりましたですwww
なるほどそうゆうことでありましたかうん見た事無いタイプでした!!
毎度おもしろいキャラクタで私はたのしいです。
Wさんの半獣?さんはいいものですいいものです。
名前の規則私にはまだ読解できていないので長いスパンで考察しますね()
風が風情緒あふれてるので期待しております!!!
赤く桃くwwwやだ最高の褒め言葉じゃないですか/////
最近の自分は老衰してきているのでまた熱血できるか心配ですが
自分も2にささやかに献身していけたらと思いますwww
_________________
かずささん
そうなんですwwコスですwwwお恥ずかしいww
カズサさんもやっていたときいてめっちゃ気になりました
えええ誰です誰です??六角か!!千葉だから六角なのか!!
比嘉とか??青学とか??
とにかくなんでもジャージはテンション上がりますねww
昨日無事木更津ってきましたが楽しかったですww
わーい絵もありがとうございます!!視力てwwww
これからもカズさんの視力を6.0くらいに出来るよう超描きますので
テニテニした妄想たくさんくださいませwww
_______________________
(^ω^)メモ
そういうわけで私は練馬区のゆうえんちT園へトンボがえりで遊びにいってきました
金曜日の夜に新幹線で実家まで帰り、妹と焼き肉の王子様をし、
帰りに最新の四天OVAと風雲少年OVAを借りて前夜をテニテニしく過ごしました
とりあえず黒髪りんちゃんとえしろさんがすごくアレでした
りんちゃんてノースリだとすごくアレですねすきですずるいね
つまりOPだけでおなかいっぱいでした
九州二翼が私の心を乱してきて困りました
OPですらこれだと次に出る本編で呼吸ができる自信がありません
あとやっぱ僧形の比嘉たちが上手く言い表せないくらい好きです
統率がとれていて一切の隙なく自分たちのペースを貫き
真顔でボケてくるという、どこにもない変な個性。
きっとここからの流れが今回の劇場版の独特の比嘉ボケを確立させたのでしょう。
比嘉は本当にどんどんテニヌ以外の変なレベルが上がっていてこわいです好きです
おっ、すごい話がそれました。比嘉はいいね。
土曜日の朝はこの世の終わりみたいな大嵐だったんですが
現地についた途端雨がやみそのおかげで一般来園者も少なく
ベストコンディションでベストテンションでした。
というかこの遊園地はもうほんとうに大丈夫なのかと心配になりました
育ったのが練馬なので昔はよく木手いたんだけど(あ、また誤字)
ここまでこじんまりしているとは!!と、ちょっと思う所がありました。
撮られるスキルはほぼ皆無ですが写真とるスキルだけは
けっこうあるみたいなので(遠回しな自慢)
今度はほんと撮る専門とか頭数あわせとかでこそこそついていってみたいです。
ほんとあの独特の空気がすきなんですがいかんせん体力がなくて(^ω^)
「写真とれ」って言われたら樺地のように「ウス」ってついてきて諾々と撮影する
カメラマン係でいいですwwでもちょっとした交流もできて楽しかったです!!

PR